2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

テーマは「身近にある物で」(笑) CDの裏面のスペクトル模様 ガラスの器&ビー玉 「黄鉄鉱」という鉱石 画像はご自由に持ち帰って(保存して)、 HPなどで使って下さって結構です。 その際は、「コメントを書く」に 一言残していって頂けると嬉しいです…

ドビュッシーが晩年に書いた室内楽曲集。 第一次世界大戦の開戦が布告されると、 ショックで何も手につかず、作曲活動を休止していたドビュッシーが、 1915年になって、戦えないのなら自分のできることによって 反戦を訴えようと猛然と作曲を始めます。 その…

☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ クリスマスおめでとうございます! 今年も皆様、お世話になりました。 ブログ、読んで下さってありがとうございました。 拙い文章で恐縮です。 素敵なクリスマスをお過ごしください。 この時期、お風邪をひか…

吉田美奈子さんが1986年に、当時世界初の自主制作CDとして 3000枚限定で発表したアルバム。 曲調は、ゴスペルのかたちで作られています。 2002年に再発盤が発売され、手に入りやすくなりました。 以前ラジオで吉田さんが、 「お世話になった方々へのグリーテ…

ラヴェル(1875-1937)がパリ音楽院在学中の1897年、 22歳の時に書いたと言われているヴァイオリン・ソナタ。 1975年頃発見・出版されるまで、演奏されたことが無かったそうです。 ラヴェルは生涯二つのヴァイオリン・ソナタを書いています。 もう一つの1927…

大好きな、アークヒルズのイルミネーションを 見に行って来た。 ☆Sさんありがとう! 今年は、赤を基調にした落ち着いた雰囲気。 ミラーボール等を使ったライティングが 毎年とても凝っています。 ずっと見ていて飽きない感じです。

前から気になっていた、隅田川の水上バスに 初めて乗ってみました。 乗ったのは、浅草〜お台場線。 吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋、両国橋、新大橋、清洲橋、 隅田川大橋、永代橋、中央大橋、佃大橋、勝鬨橋、と 12の橋を通って行くルートです。 ↓永代橋 …

プリンスやマイルス・デイヴィスが参加した、 1988年のアルバム。 ジャズあり、ファンクあり、ラップあり!と、 バラエティ豊かな面白い作品です。 どの曲もチャカ・カーン自身が楽しんで伸び伸びと 歌っている感じがします。 プリンス作のバラード "Eternit…

大好きなチャカ・カーンの新しいアルバムが出ていた。 おおおおおおおおっ!! " 'round midnight " など、スタンダードナンバーを収録した、 ジャズアルバム。 ストリングスとホーンが入っていて、 とてもゴージャスな雰囲気です。 彼女の管楽器のような声…

「ライ麦畑〜」があまりにも有名なJ・D・サリンジャーが 1961年に発表した小説。 色々な物事に対してどうしたら良いか解らなくなってしまった 大学生の妹フラニーに、兄たちが心を開くように説得を試みる、 という話。 台詞がとても面白くて暖かくて、あっと…

昨日が犬の本だったので、 今日は猫好きの人のために書かれた本です(笑) ロバート・A・ハインラインが1957年に発表した、 SF小説の古典「夏への扉」。 冷凍睡眠とタイムマシンを使って過去へと戻り、 未来を変える、というストーリーです。 あんまりあらす…

今人に借りて読んでいる本。 チェコのSF作家カレル・チャペック(1890-1938)が、 子犬の暮らしぶりを詳細にレポートしています。 本人によるイラストや写真が沢山載っています。 中でもモノクロで撮られた写真が凄く良い感じです。 色々な版があるようです…

ドビュッシー(1862-1918)は、前に書いたラヴェルとほぼ同年代に 映像的な音楽の世界を作った人です。 とてもディープで神秘的な雰囲気を持っています。 前奏曲集第一巻は1909-1910年に、第二巻は1910-1912年に 作曲されました。 全12曲ずつで、それぞれの曲…

1966年に始まった文化大革命によって 山奥の農村で労働させられることになった 若者の経験を描いた映画です。 「読書体験が人を変える」ということが この作品の大きなテーマになっています。 と言っても、全然堅苦しいところは無くて プッと笑えるシーンが…

12月12日(日) 21:00から TV朝日系列「日曜洋画劇場」で 「戦場のピアニスト」が放送されます。 (以下、少々ネタばれあり) 台詞の無いシーンでも、 飢えと寒さと恐怖が 画面から伝わってくるのがポランスキーさんの凄いところだと 思います。 ストーリー…

日が落ちるのがすっかり早くなって来て、 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと思っている間に あたりはすっかり真っ暗闇だ。 ひぃぃ〜ッ!!

ジャコバサボテンの花が咲いた。 何故だかこいつは、 かなり寒くなって来た頃に咲くのだ。 ストックの花。 本来は春の花、なんだけれども この頃ワンサカ咲き始めた。 大丈夫なのか!? ゼラニウム。 か〜なり丈夫で、一年中ガンガン咲いています。 蚊除けの…

1968年に制作された、 ビル・エヴァンス初の無伴奏ピアノソロアルバム。 いかにも「ジャズじゃ〜!!」 という感じではなくて、 クラシックに近い響きが感じられます。 極端に激しい曲がひとつも入っていないので、 ひとりでやすらぎたい時に良さそうな雰囲…

1965年に制作された、"peanuts"のアニメーション第一作です。 年々商業的になっていくクリスマスにうんざりしている チャーリー・ブラウン。 クリスマスを楽しめないことをルーシー(の精神分析所)に 相談に行きます。 ルーシーは、クリスマス劇の演出家に…

モーリス・ラヴェル(1875-1937)は、 人の感情を表す音楽というよりは、 すごく映像的で幻想的な世界を作った人です。 この弦楽四重奏曲は、弦の響きが暖かい感じがして好きです。 ピチカートで展開される第二楽章が スピード感があってスリリングで、 とて…

深川の方へ行ってきました。 古い建築が良いらしくて 気になっていた 佐賀町の食糧ビルを探したら、 すでにマンションになっていた。 残念! その近所に残っていた、 古〜いビルの正面 美味しそうな食べ物屋が 並んでいる、 賑やかな参道にある永代寺 深川の…