12月12日(日) 21:00から
         TV朝日系列「日曜洋画劇場」で
         「戦場のピアニスト」が放送されます。


         (以下、少々ネタばれあり)
         台詞の無いシーンでも、
         飢えと寒さと恐怖が
         画面から伝わってくるのがポランスキーさんの凄いところだと
         思います。

         ストーリーが進む内に
         ワルシャワの街は完全に廃墟と化して
         食べる物も何も無くて、
         やっと見つけたのが瓜か何か、野菜の缶詰で。
         缶切りも無くて、ノミと金づちでやっと開けて。
         後半一人で耐えていくシーンは特に
         あらゆる戦争の映画よりも
         強烈な印象が残っています。
                        

         ドイツ人将校の前でピアノを弾くシーンがあって、
         死の恐怖と飢えと寒さの極限状態で
         ショパンの難曲を弾く、というだけでもう
         シュピルマン氏(実在のモデル)の生涯の壮絶さが
         伝わって来た気がしました。


         シュピルマン氏は両親と兄弟を皆収容所で亡くします。
          ワルシャワ市内にいたユダヤ人が約36万人。
         そのうち、ドイツ軍撤退後市内に残っていた
         ユダヤ人はわずか20人だったそうです。
         
         
         戦場のピアニスト [DVD]