姉ファミリーの住む新潟へ、
     久し振りに遊びに行って来ました。



     まずは、姉と新潟市内を観光。







     平安時代から続いていると言われる、
     「白山神社」へお参りに。



              



      庭園はこんな感じ。
      新緑が萌えてます〜♪
      めっちゃ癒されたっす(幸)
      



       



          ちょうど藤の花が満開でした(嬉)
          これは白い藤の花。




       お参りした本殿は、とても繊細な彫刻が施されていました。
       お花の模様とか、日本古来の美しいモチーフです。
       日本の職人さんたちの技術の高さを改めて実感・・・・。
       神社・仏閣好きのワシにはたまらない時間になりました。
       (満足、満足♪)





        次は、白山神社の近くにある重要文化財
        「新潟県議会旧議事堂」
        (新潟県政記念館)へ。







       比較的空いていたせいか、
       副館長さんがガイドしてくださいました。
       (いや、受付の女性に遠くから来たことを話しておいたせいかも(^^; )
       感謝、感謝!!



       明治16年に建てられ、昭和7年まで
       実際に新潟県政の議事堂として使われていた
       西洋建築です。
       建物は木造二階建てで、左右対称のつくり。
       壁は真っ白な漆喰塗り。      
       かつて使われていた暖炉の跡が残っていました。



       西洋建築に使う材料がなかなか手に入らなかったため、
       釘一本から手作りした話。
       瓦職人さんが書き残した文章から、
       当時の一般の人たちの教育水準の高さがうかがえるという話。
       イギリスの国会議事堂の環境をまねたのではないかという話、などなど
       ここには書ききれないほど、沢山の興味深いお話が聞けました。
       副館長さん、ありがとうございます!



       この日保育園があった姪っこと合流し、
       有名な水族館「マリンピア日本海」へ。
       かなり大きな規模の水族館で、ビックリしました。
       うーん、小さい頃に親に連れて行ってもらった
       「鴨川シーワールド」みたいな感じかのう???
       トンネル型の水槽で頭上を
       エイがゆったり泳いで行くのを眺めたり。
       ビーバーたちが、やることがなくてヒマだったのか、
       わらわらと集まって来て、
       「オレって運動神経いいだろ?」
       みたいな感じで宙返りを繰り返したり(!)
       これには、姪っこも大ウケ!

       定番のイルカショーも、なんだかすごい迫力でした。
       ジャンプがすごい高くて!

       それから、ペンギンの鳴き声を初めて聴けました!
       ほら貝とかオーボエみたいな声で、
       「ブオーッ、ブオーッ」と
       鳴くんですよ〜!
       水辺に横一列に並んで、皆でブオーッと鳴くさまが
       なんとも、男声合唱団みたいでした・・・・・



       この日の最後は、朱鷺(とき)メッセの展望台で締め。
       関東で言うと、「みなとみらい」みたいな、
       結構近未来的な建物です。
       ちょうど佐渡へ向かうフェリー乗り場の近くにあるので、
       信濃川から日本海へと向かって行く船をボーッと眺めたり、
       夕暮れ時の新潟市街の夜景を堪能したり。
       なかなかお洒落で美味しいレストランもあるので、
       大人のお出かけ(?)に良さそうな場所ですた。



       (その2に続きます)